ホームページ制作&更新金額&料金の質問

よくある質問の回答集

Q. ホームページ制作料金って、いくらかかるのでしょうか?

A. お客様が実現したい「内容・目的」により変わってくるのですが、これからリニューアルされる方や新規に制作される方は、ぜひ予算感の参考にしていただければ嬉しく思います。

制作費用というのは下記3点で概ねの料金が決定します。

1.ご要望と目的
 
2.ページ数+機能(アクセス解析・お問い合わせフォーム・ショッピングカート機能)


ですので、これからホームページをつくられる方は目的を考えることも重要ですが、予算を明確にして本当に必要となるページ数をまとめて必要機能を絞ることが大切なのです!

そこで一番良い方法は作りたいページのサイトマップを作成する事です。サイトマップとは何のページを作るのかを明確にする事です。

必要とするページのリスト化作業といっても良いですね。

トップページとその他の作るページのタイトルを仮でいいので決めます。

思いついたら以下の通り箇条書きで整理しておくと便利ですね。

・トップページ
・会社概要
・料金プラン...etc

もう1つの方法はエクセルのシートにページ名をつけてページごとにシートを作成し、それぞれに掲載したい内容の「ページタイトル(この時点では仮でもOK)」&「概要(内容)」とお客様が実現したい「機能」を書いておくとわかりやすくと思います。

 分からなければ一緒に相決めていきますので、まったく心配いりません!

ある程度「ページ数=メニュー名称」+「機能」が固まれば、より具体的な見積もりの提出が可能になります。

いずれにしましても何から用意すればよいか分からない場合でも、進行していく上で、一緒に相談しながら決めていきますので、ご安心下さいませ。

Q. 本当に予算内で対応してもらえるのでしょうか?

A. はい、もちろんでございます。

お客様の方で ”特別なこだわりと要望” がなければ、その分だけ制作費用を安くする事だって出来ちゃうのです。

既に完成しているサイトの部分的な修正・変更の更新作業は「5,000円~(必要な時だけ依頼OK)」1点の作業からでも喜んでお引き受けいたしますので、どんな些細な事でも遠慮せずご相談下さいませ。

ご予算に限りがある場合は、まずは遠慮なくご相談・お問い合わせいただければ、目的に応じて削減出来る所は削らせて頂き、他社よりも安く・予算内で承らせていただきます。

「レンタルサーバー・独自ドメイン費用」や「サイトの更新費用・運用費用」を適正価格なのかどうか無料診断・現状のコスト削減・見直しも提案するのがポイントです!

サイトに関して何か困った事・悩んでいる事・分からない事等がございましたら、ぜひ一度ブロードクリエーションへご相談いただけると嬉しいです!診断や相談は無料なのです!

どんな些細な事でも本当に遠慮せず、何でもお気軽にご相談・お問い合わせくださいませ。

Q. お支払方法・回数・期日の指定はありますでしょうか?

A. 支払い方法は銀行振込み・口座自動振替・クレジットカードとなります。

支払回数は基本的に2回に分けさせていただいております。

1.契約時に見積金額の半額を「着工金」としてお支払い頂いております。

2.完成後に「納品残金」としてお支払い頂いております。

支払期日は特別指定がなければ「月末締め・末払い」となりますが、お客様の都合に柔軟に合わせたいと思いますので、お気軽にご相談くださいませ。

ブロードクリエーションでは分割払いにも柔軟に対応させていただいております。

支払い回数はお困り状況に応じますので、お気軽にご相談下さいね!困った時にはお互い協力する姿勢が大切というスタンスです。