ショベルヘッドの弱点を克服するおすすめ対策パーツ一覧(ハーレー/バイク)

 ショベルヘッドの弱点を克服する「おすすめ対策パーツ一覧」

エンジンオイル

ドラッグスペシャリティーズ シングル50

ドラッグスペシャリティーズ 20W50

ドラッグスペシャリティーズ 25W60(1年中対応)

スペクトロ 20W50・・・冬にエンジンが掛かりづらい方におすすめです(当方は冬は20W50しています)

スペクトロ シングル50(5月~11月まで)・・・16℃以上:10℃以下はNGと注意書きがあります。

ドレンプラグ(1/2-20)

ドレンプラグ(5/8-18)

ミッションオイル

スペクトロ80W-90

ドレンワッシャー

バッテリー関連

<キック始動オンリーの方>

【キック始動オンリーの方(全車種OK)】

 SHORAI LFX バッテリー LFX14L2-BS12【幅14.8cm/重量850g/14Ah/210CCA】※端子位置(-)(+)

SHORAI LFX バッテリー LFX14A2-BS12【幅14.8cm/重量850g/14Ah/210CCA】※端子位置(+)(-)

Shoraiバッテリーは、それぞれ2タイプあるのですが、どちらでもOKでございます。

バッテリーの大きさから容量までの仕様は全く一緒となっておりまして、単純に(+)(-)の端子位置が左右異なるだけの違いになります。

ボバー&チョッパー等のカスタム車両でしたら、上記がコストパフォーマンス優れて一番のおすすめでございます。

CCA = セルを始動させる時に必要なクランキングパワーになります(数値が高ければ高い程、パワーがありますのでセルスタートがスムーズになります)

【パンヘッド以前の純正6V仕様のキックスタート】

LFX18L2-BS06【幅11.3cm/重量575kg/18Ah/270CCA】※ 端子位置(-)(+)

LFX18A2-BS06【幅11.3cm/重量575kg/18Ah/270CCA】※ 端子位置(+)(-)

ナックルヘッド/パンヘッド/サイドバルブ 純正6V仕様のバッテリー搭載車のキックスタート用になります。

<通常の鉛バッテリー(キック始動オンリー)>

ホンダ純正採用のGSユアサ YTZ5S / その2


<セル始動の方>

【ハーレー全車種対応の安心&安定のセルをフルパワーで始動したい方】
SHORAI LFX バッテリー LFX36L3-BS12【幅16.6cm/重量2.19kg/36Ah/510CCA】※ 端子位置(+)(-)

SHORAI LFX バッテリー LFX36A3-BS12【幅16.6cm/重量2.19kg/36Ah/510CCA】※ 端子位置(-)(+)

【スポーツスター(1970年~2003年まで)/ショベルヘッド~エボリューションまで対応OK】

LFX27L3-BS12【幅16.6cm/重量1.75kg/27Ah/405CCA】※ 端子位置(-)(+)

LFX27A3-BS12【幅16.6cm/重量1.75kg/27Ah/405CCA】※ 端子位置(+)(-)

【スポーツスター(2004年~2021年の最新)】

LFX21L6-BS12【幅14.8cm/重量1.38kg/21Ah/315CCA】※ 端子位置(-)(+)

LFX21A6-BS12【幅14.8cm/重量1.38kg/21Ah/315CCA】※ 端子位置(+)(-)

電源延長コード10m / その2 / その3(3口)


<専用充電器>

Shoraiバッテリー充電器

Shoraiバッテリーの専用充電器は(+)(-)へ接続する必要性がなくワンタッチコネクターで誰でも簡単に充電する事が出来ます。

何よりも「独自のバッテリー診断機能」も搭載されておりますので、バッテリーとセットで一緒のご購入がおすすめでございます。


<一般バッテリーの充電器>

セルスター バッテリー充電器 DRC-300AMZ (フロート+サイクル充電)12Vバッテリー専用

バッテリー上がりによりShorai専用充電器で充電出来なくなった時に必須になります。


<ジャンプスターター(バッテリー上がり時に大活躍)>

ジャンプスターター(モバイルバッテリー搭載)or 大容量版


<バッテリー診断>

バッテリー診断(CCAテスター測定器) / その2 / その3・・・バッテリーの寿命が簡単に分かります。


<電圧計>

電圧計(デジタル)

電圧計(スマホ対応)

点火系

NGKプラグ(BPR4EY-11)・・・ダイナ2000i & ダイナSの方(4番が適正です)

NGKプラグ(BP4ES)・・・ダイナS & ポイントの方(4番が適正です)

NGKプラグ(BP5ES)・・・5番はNGKの表記ミスだったと公表されています。

ダイナS & イグニッションコイルの三拍子セット

イグニッションコイル 5Ω(ダイナS & ポイントの方)

ダイナS

ポイント & コンデンサーセット(ブルーストリーク)

ポイント & アドバイスユニットセット

ポイント(純正)・・・ワンタッチで簡単にコンデンサーを交換できます

ポイント(ブルーストリーク)

コンデンサー(ブルーストリーク)

コンデンサー(ACCEL)

ガバナー アドバンスユニット(純正)・・・ポイント & ダイナSの方

ガバナー アドバンスユニット(DS-242298)・・・ポイント & ダイナSの方)

ガバナー アドバンスユニット(ツインパワー)・・・ポイント & ダイナSの方

ガバナーセット(プレート+カム+六角ボルト+ガバナーのアドバンスユニット)

プラグコード(アクセル)or (ブルーストリーク)※78年となっていますが、長さの違いだけで78年以降もOKです。

レギュレーター(66年-69年)

レギュレーター(70-75年)

レギュレーター(76-80年)

レギュレーター(81-88年)

ステーターコイル(70-75年)

ステーターコイル(76-80年)

ステーターコイル(81-88年)

ジェネレーター(アーリー専用)

キャブ系

スロットルワイヤーの応急用タイコ

CVキャブ用リビルトキット

CVキャブ用Oリング

5/16ホース(CVキャブ・SUキャブ・eキャブ・HSR42)

ホースバンド

燃料フィルター(5/16)

アイドルミクスチャー「Oリング・ワッシャー・スプリング」の3点について

CVキャブ用のアイドルミクスチャー(裏面で燃料を調整する部分)の関連部品は紛失しやすく・リビルトキットに含まれておらず・個別で販売されていないの三拍子なので入手にとても苦労しました。

色々と購入して検証した結果、下記いずれもの商品は外径・内径・厚さが同一サイズなのでオススメできます。

ミクニTMR用になっていますがCV用に適合サイズになります

Oリング

ワッシャー

スプリング

Webike(送料260円)になります(必ず確認画面で送料を380円→260円に変更する必要があります)

Oリング フッ素 4D or スズキ用の同一サイズをご購入頂けます

フッ素ゴムは合成ゴム材料の中で「耐熱性・耐油性・耐燃料油性」にもっとも優れていますので、大変オススメです。

Oリング(フッ素)

Oリング(スズキ用)

ワッシャー(スズキ用)

モノタロウ(送料500円)になります。

負圧 & チョーク

負圧ニップル用のキャップ

純正(S&S)のスピゴット部分

インテークマニホールドガスケット

電装系

ブレーカー(15A)

ウインカー電球(耐震電球:A4130) ※注意:KOITO・スタンレーの安物は振動で、すぐNGになりました。

ウインカー電球(A4125Y:スタンレー)※注意:スタンレーでも左の対策電球はOKです。

ウインカーリレー:NTB(FR12-2H)がリジッドフレームにて耐久性を考慮すると一番ベストでした

Nスイッチ(79-84年)

Nスイッチ(73-79年)

Nスイッチ(71-73年)

Nスイッチ(65-70年)

Nスイッチ ターミナルエンド

ブリーザーフィルター3/8(9.5mm)

防水トグルスイッチ(ウインカーにも!)

ウインカー&ホーンスイッチ

クラッチ系

クラッチ板

スチールプレート

クラッチスプリング(純正リリーシングの方)

クラッチスプリング(アルミリリーシングの方)


・クラッチハブプーラー(特殊工具):その1 / その2 ・・・ベルト交換&クラッチシェル=本体外しに必須になります。

+

トネ(TONE) ソケット(12角) 4DB-36 差込角12.7mm(1/2″) 二面幅1・1/8inch インチ

ブレーキ関連

ブレーキパッド(ショベル用)

Rブレーキパッド(グリメカ用2P・41mm)

Fブレーキパッド(グリメカ用2P・33mm)

ブレーキフルード(DOT4)

エンジン関連

ロッカープラグ(目玉を外した部分のOリング) ※奥側にある茶色のロッカーアームOリングと間違いやすいので要注意です。

プッシュロッド(純正タイプのコロニー1966年~1984年)

プッシュロッド(ソリッドリフター用)

プッシュロッドカバーのOリング(1936年~1979年前期まで)

上部 & 真ん中共通のOリング

下部のタペットブロック部分

プッシュロッドカバーのOリングセット(1979年~1981年)

プッシュロッドカバーのOリングセット(1981年~1983年)

油圧タペット(ハイドロユニット)or 油圧タペット(ハイドロユニット2)

タペットオイルスクリーン

オイルホース(3/8)

マフラーガスケットセット

マフラーガスケット単体

油温計

オイルフィルター・・・定期清掃もできるのでオススメです。

油圧計+装着するために必要な付属部品

本体

フィッティング & フィッティング2・・・2つ必要になります。

車検対策

リフレクター

ダイヤルロック(鍵)

各種スイッチ類のラベルシール

ミラーをハンドルに取付けるアダプター

ミラー or ミラー2

ヘッドライトランプユニット

盗難対策

<最強ディスクロック(ディスクブレーキが付いている方)>

キタコ (KITACO) ディスクロック (KDL-05) 880-0902050

キタコ (KITACO) ディスクロック (KDL-08) 880-0902080

キタコ (KITACO) ディスクロック (KDL-10) 880-0902100


<最強アームロック(お手軽版)>

キタコ (KITACO) アームロック (HDX-1609) 880-0819090(1m/3万)

キタコ (KITACO) アームロック (HDX-1618) 880-0819180(1m84cm/3.7万)

キタコ (KITACO) アームロック (HDX-1625) 880-0819250(2m50cm/4万)


<強化版の最強ウルトラアームロック>

キタコ(KITACO) ウルトラロボットアームロック HDR-LIGHT2010 汎用880-0817100(全長95cm/3.3万)

キタコ (KITACO) ウルトラロボットアームロック TDZ-03 880-0818030(全長1m40cm/5万)

キタコ (KITACO) ウルトラロボットアームロック TDZ-06 880-0818060:(全長2m15cm/6万)

キタコ (KITACO) ウルトラロボットアームロック TDZ-08 880-0818080(全長2m25cm/8万)

キタコ (KITACO) ウルトラロボットアームロック TDZ-12 880-0818120(全長2m30cm/13万)


<車両の監視&盗難後の追跡>

Apple AirTag/アップルエアータグ

忘れ物防止の損失防止タグになります。

これをバイクに流用する事でiPhoneを探す機能と同様に盗難後の追跡が出来ちゃうのです!

小物ケース、ツールバッグ、目立たない場所へ両面テープで貼り付ければOKです。

・アップルエアータグのカバーになります 01 / 02 / 03 / 04 

魔法のテープ(超強力両面テープ)

バイク盗難防止の最強対策グッズ


ケミカル用品

下記は普段ショベルメンテナンスに使用している物になります!

パーツクリーナー・・・ゴム類以外は何でも使える定番ですね!

パーツクリーナー(速乾性/最強)

パーツクリーナー(中乾性/最強)

メンテルーブ・・・防錆最強 & 色々な箇所へかなりの高い頻度で使っています!(ガバナー・アクセルワイヤー・タイコ・ウインカーSW・SUキャブ・固着した物やボルト外しにも有効)

スーパークレ556・・・通常のCRC556よりもはるかに優秀で円滑・防錆に非常に優れています。

グリースメイト

スーパーグリースメイト(モリブデン配合)

モリブデングリース

ウレアグリース

ウレアグリス(高級マルチグリス)

シリコングリス・・・椅子・Oリング・キャブ・ガバナー・クラッチハブ・タイコ・バッテリー・キャリパーピストン&パッドの裏

シリコングリス(高級)

シリコングリースメイト・・・↑の手が汚れないタイプになります。

シリコンスプレー・・・塗装面の洗浄・椅子・服やバッグのファスナー・鍵穴・ドアヒンジ・キーキー音がする場所・シール剥がし・カーテンレール・引き出し・網戸・風呂の折り戸・サッシ・ハサミ・キャスター・マウスの裏側

フッ素グリス・・・耐ガソリンで溶けないのでキャブOH時のOリング関連には最強です。

フッ素オイル・・・鍵穴も最強です・ゴム類・樹脂・皮革・内装の艶出し・汚れ帽子・キーキー、キシミ音がする場所・円滑にも有効です。価格は高級ですが「性能・効果・耐久性」も最強の三拍子です。

エアダスター・・・クラッチ清掃時の粉の吹き飛ばし & キャブ清掃の細かい穴の吹き飛ばし

ブロワー・・・安くて最強の風力です!クラッチ内部の粉汚れを一気に吹き飛ばし! & キャブの清掃に役立ちます!(特に小さな穴の確認用といてパーツクリーナーを無駄に使用せずに済みます!!)

電源延長コード10m / その2 / その3(3口)

金属パテ(エポキシパテの切って練るだけのお手軽版)・・・タンクのガソリン漏れ & キャブ補修や強度が求められる補修箇所へ

金属パテ(エポキシパテの混ぜて塗る最強版)・・・タンクのガソリン漏れ & キャブ補修や強度が求められる補修箇所へ

超強力接着剤(J-Bウエルド オートウェルド):・・・タンクのガソリン漏れ & キャブ補修や強度が求められる補修箇所へ

接点復活剤・・・バイクの電気配線・IGNキー・バッテリー・ウインカーSW・PC・メモリ・インクカートリッジ・電池入れの液漏れ・リモコン・スマホ充電・イヤフォンジャック・マウスのチャタリング・コントローラまで

チェーンオイル チェーンオイル2

チェーンクリーナー

キャブピンクリーナー

キャブクリーナー・・・超強力の最強洗浄力です!

エアダスター・・・インマニの二次エア確認に!

ブロワー・・・安くて最強の風力です!クラッチ内部の粉汚れを一気に吹き飛ばし! & キャブの清掃に役立ちます!(特に小さな穴の確認用といてパーツクリーナーを無駄に使用せずに済みます!!)

電源延長コード10m / その2 / その3(3口)

液状ガスケット(多用途用)・・・マフラー & オイル漏れ対策におすすめです(注意:一般的に液状ガスケットは耐ガソリンではありません)!(安いホルツの製品もあるのですが色がピンクよりも透明のWAKO’Sが最強です)

液状ガスケット(耐ガソリン用)・・・唯一の耐ガソリンの液状ガスケットなのでキャブの補修におすすめです。

ガスケット剥がし

シリコンオフ

サビ取り

ラスペネ (業務用の浸透防錆潤滑剤)350ml
プロの現場&修理工場で使われるA121後続の新型で「超強力版」になります(無臭版との違いは浸透しづらい所でも有効な極圧剤にてフッ素樹脂が配合されており、円滑油の石油系溶剤が350mlの全容量に含まれています。噴射後に臭いがして跳ね返って飛び散りやすいですが、最強です)

ラスペネ(無臭版の浸透潤滑剤)420ml
ニオイがしない無臭版の霧状噴射で日用使用に最適になります(噴射しやすいように円滑油の石油系溶剤が半分の200ml程度しか入っておらず、残りの半分はガスが混ざっています。噴射後に乾きやすく跳ね返りづらいです)

ラスペネ・ミニ(無臭版のミニサイズ)180ml
ニオイがしない無臭版のミニサイズになります。

ラスペネは固着した物やネジ・ボルトの緩める時に効果的・錆落とし・錆止めにも効果的【数時間~1日置くと簡単に外れる】

パワーテープ(ガムテープの強化版)

魔法のテープ(超強力両面テープ)

超強力両面テープ

自己密着テープ

シールテープ:・・・燃料コック・油圧計・オイルのネジ山に!(必ず先端を1目盛りあけてから時計回りに回して下さい)

ウエス

テスター & 電気配線関連で購入しておけば間違いない物一覧

・電気テスター(電圧用):デジタル電気テスター OHM(オーム電機)/ デジタルテスター(ワニグリップ付き)・・・一家に一台は絶対に必須です!シンプルで余計な機能がなく必要な機能のみで、とても使いやすいです(厚さも薄くて手の平のコンパクト携帯用サイズが嬉しいです)

・電気テスター(電圧+電流用):電気テスター1 OHM(安物)/ 電気テスター2(AstroAI)/ 電気テスター2(AstroAI 真の実効値+温度計)・・・しばらくの乗らずにバッテリーが上がりしやすくなった時の待機電力&電気がリークしたりの漏電を調べる時に使用します(バッテリー上がり予測日数も調べる事が出来ます)

・電気テスター(電圧+電流の高精度版): 電気テスター3(ELPA)/ 電気テスター4(SANWA)その2 その3 / 電気テスター4(SANWA 真の実効値+温度計)・・・電圧+電流の両方を搭載した高機能版になります。正確で高い精度を求める方は必須になります。

個人的には計測器専門会社で長年の歴史で定評があるSANWA(三和電気計器株式会社)を購入しておけば間違いないと思っています。

ちょっとしたテスターの計測をしたい方や入門用&携帯用に「OHM(オーム電機)のTDB-401」を持っておけばOKです。

しっかりと正確な数値を求められたい方は自宅用に「SANWAのCD771 その2 その3 / CD772(真の実効値+温度計搭載)」を購入しておけば、絶対に後悔はなく間違いありません。

上記の2個持ちがベストだと経験から判明しております。

ご予算的に厳しい方は最低でもAstroAI / AstroAI 真の実効値+温度計搭載の購入をおすすめいたします。

バッテリー診断(CCAテスター測定器) / その2・・・バッテリーの寿命が簡単に分かります。

電池式ハンダごて(コードレス)・・・配線作業に必須です!コードレスなので場所問わず簡単に使用できるので配線作業にぴったりです(メーカーは白光なので間違いなしです)

はんだ0.8mm & はんだ1.0mm

エネループ充電器本体 & 電池4本セット・・・電池式はんだ後手に必須になります。

エネループ充電器本体

エネループ充電池4本セット

電気ペンチセット・・・まずこのセットを購入しておけば間違いないです。

電工ペンチ(裸用の圧着端子用)・・・イグニッションコイル・レギュレーター・ダイナSの配線をカシメる際に使用します!

電工ペンチ(絶縁キャップ付き用の圧着端子用)・・・イグニッションコイル・レギュレーター・ダイナSの配線をカシメる際に使用します!

エーモン ギボシ端子セット(50個)

・ギボシ端子(ダブル):01 / 02

電源分岐配線(三又)

・丸形端子:6mm / 8mm

・クワガタ端子:6mm / 8mm

・圧着接続端子(0.25sq~1.25sq) / スリープ付き用(0.3sq~1.25sq)/ スリープ付き用(1.25sq~2.0sq)

・熱収縮チューブ 2mm~13mmセット / 3mm / 5mm
/ 3mm&5mmセット

丸型圧着端子(R1.25-4) / R1.25-5 or R1.25-5その2

丸型圧着端子(R2-5)

絶縁スリーブ:1.25  / 2.0  or 2.0その2

エーモン配線コード(0.5sq)/ 2

エーモン配線コード(0.75sq)/ 2 / 3 / 4

エーモン配線コード(1.25sq)/ 2 / 3 / 4

エーモン配線コード(2sq)/ 2

配線カバー(4mm)

配線カバー(6mm)

TESAテープ

・自己融着テープ

購入しておけば間違いない工具一覧(携帯含む)

<電動ドライバー & インパクトドライバー>

【おすすめ】ベッセル(VESSEL) 電動の充電式ドライバー 電ドラボール 220USB-1 &プラス/マイナスビット5本組(一家に1台の絶対におすすめ)

本体&1本付 / 本体&+-ビット5本セット(長いタイプ)本体+精密ビット5本セット / 本体&+-両頭ビット2本セット

<あると何かと便利なビットセット集>

ビットホルダー(ビットを入れておくケース)

精密ビット5本セット / 精密ビット5本+ボールグリップ付 

ヘックス5本セット(5角形)/ ヘックス5本セット(5角形)+ボールグリップ付

トルクス5本セット(6角形)


インパクトドライバー(マキタ/型落ち/バッテリー1Ah/トルク22Nm/充電器付) 

【おすすめ】インパクトドライバー(マキタ/新型/トルク25Nm/バッテリー1.5Ah2本付き/充電器付)

インパクトドライバー(ボッシュ/パワー強力Ver/トルク100Nm/10.8V/バッテリー2Ah/充電器付)

個人的に「ベッセルの電ドラボール」+「マキタのピストル型インパクトドライバー」は、かなりおすすめだと思っています。

ショベルヘッド整備に関わらず、日常的な事で一番使用頻度が高いくらいです。


さらに強いトルク(パワー)が欲しい方は以下3点のいずれかを購入しておけばOKでございます。

価格xパワーのバランスが一番ベストだと思っています

【おすすめ】インパクトドライバー(マキタ/パワー強力Ver/トルク140Nm/14.4V/バッテリー1.5Ah2本付き/充電器付)

↓ トルク(パワー)が申し分ないくらいなのですが、4万以上と高いです↓

【おすすめ】インパクトドライバー(マキタ/パワー最強Ver/トルク180Nm/18V/バッテリ6Ah2本付き/充電器付

【おすすめ】インパクトドライバー(マキタ/パワー無敵Ver/トルク220Nm/36V/バッテリ2.5Ah2本付き/充電器付)

+

インパクトドライバーを購入したら一緒に購入しておくと間違いない物です

下記も一緒に購入しておきますと何かと便利なソケット&アダプターセットになります。

E-Value ビット&ソケットセット 充電ドライバー・インパクトドライバー用 29点組 BS-4

E-Value ソケットアダプターセット 3本組 差込角 6.35(1/4)・9.5(3/8)・12.7(1/2)mm用 ESA-3

リリーフ(RELIFE) 六角軸ショートドリルセット 鉄・ステンレス・アルミ 10本組 26835

電源延長コード10m / その2 / その3(3口)


【電動ドライバー&インパクトで購入しておけば間違いない3商品】

1.ベッセル(VESSEL) 電動の充電式ドライバー

2.ピストル型のインパクトドライバー

3.強力パワーインパクトドライバー


ミニドライバーセット・・・絶対的に必須ですね(100円均一と大違いでキャブのOHやジェット類交換で、これを使えば舐めることはありません!)

(+)プラスドライバー 15cm(一家に1本あれば絶対に間違いないドライバー)

(-)マイナスドライバー 15cm(一家に1本あれば絶対に間違いないドライバー)

(+)プラスドライバー 10cm /(-)マイナスドライバー 10cm

ラチェット本体(差込3/8 = 9.5mm)・・・絶対に必須ですね。とても使いやすいです。

プラグレンチソケット・・・絶対に必須です!

ソケット(9/16)・・・必須です。

ソケット(1/2)・・・必須です。

ソケット(5/8)・・・必須です。

ソケット(13/16)・・・必須です。

ディープソケット(7/16インチ)・・・レギュレーター交換に必要になります。

コンビネーションスパナ(9/16)・・・必須です。

コンビネーションスパナ(1/2)・・・必須です。

コンビネーションスパナ(7/16)・・・必須です。

コンビネーションスパナ(3/8)・・・必須です。

コンビネーションスパナ(10mm)・・・バッテリーに使用します。

薄型スパナ(11mm x 13mm)・・・プッシュロッド調整にあると便利です。

モンキーレンチ(200mm)

モンキーレンチ(250mm)

ミニドライバー(+-切り替え)・・・狭い場所&持ち運びに物凄く便利です。

マイナスドライバー・・・ミニVer以外にも力を掛けるために必須です。燃料ホース関連だったり、とても重宝しています。

(+)プラスドライバー 15cm(一家に1本あれば絶対に間違いないドライバー)

(-)マイナスドライバー 15cm(一家に1本あれば絶対に間違いないドライバー)

六角棒レンチセット(インチ)・・・マフラーの緩み等。

真鍮ワイヤーブラシ・・・錆の清掃用に使用します。

<ペンチ(なめたネジ/錆たネジまで外れない困った時に大活躍)>

ネジザウルスGT 対応ネジ3~9.5mm用/銅線1.2mmまで対応/全長16cm【万能ミニタイプ】/ キャップ付き

ネジザウルスRX 対応ネジ3~15mm用/銅線1.5mmまで対応/全長20cm【万能強力タイプ】

ネジザウルスZ 対応ネジ2~5.5mm用&銅線1.2mmまで対応/全長19cm【先が細長いVer】

ネジザウルスEL 対応ネジ3~9.5mm用&銅線4mmまで対応/全長22.5cm【配線兼用タイプ】

「ネジザウルスGT(普段使い)」「ネジザウルスRX(万能進化版タイプ」「EL(電気配線用)」の3点を購入しておけば間違いないです。

どれか1つの場合には「RX」だけ購入しておけばOKでございます。

ニッパ(強力):全長15cm / 全長18cm / 全長20cm・・・100円均一のニッパは、すぐ錆びてダメになりましたので必須です!

ラジオペンチ(極細タイプ)

マイクロニッパ・・・100円均一のニッパは、すぐ錆びてダメになりましたので必須です!

強力はさみ(ザウルスシリーズのエンジニア 鉄腕ハサミGT)

プライヤー 掴み/固定用 ネジ3~9.5mm/銅線1.6mm/全長15cm

プライヤー 掴み/固定用 ネジ7~12mm/銅線2.3mm/全長19cm

メジャー(ミニ):・・・クラッチ調整時のスプリング計測に使用

ワッシャー(M10x50x3.0)・・・クラッチ調整&清掃に使用


<ネジ取り本体(ねじ~六角をなめてしまった時に大活躍)>

下記どちらか1つあるだけで簡単にネジ外しが可能!

アネックス(ANEX) ネジ取りインパクト No.1903-N & ネジ取りビット スリム AK-22NS 【M2~M6用】・・・ネジのM2~M6用 ※ 六角非対応 / ビットホルダー付き

アネックス(ANEX) インパクトドライバー ネジ取り ビット7本組 ケース付 No.1903-NS1【フルセット用】・・・フルセット(ネジ~六角まで対応)

+

アネックス(ANEX) ネジすべり止め液 No.40


<ネジ取りビット(電動ドライバー&インパクト必須)>

アネックス(ANEX) なめたネジはずしビット3本組 M2.5~8ネジ・ステンレスネジ対応 ANH-S3

M3~M4用ネジ用(単品)

M5~M6ネジ用(単品)

M6~M8ネジ用(単品)

ベッセル(VESSEL)ネジはずしビット3本組 なめたネジ つぶれたネジM3~M8用 NEJ-123


・クラッチハブプーラー(特殊工具):その1 / その2 ・・・ベルト交換&クラッチシェル=本体外しに必須になります。

+

トネ(TONE) ソケット(12角) 4DB-36 差込角12.7mm(1/2″) 二面幅1・1/8inch インチ

シクネスゲージ・・・ポイント調整用(0.45mm)

耐水ペーパーセット・・・ポイントギャップ(接点)の清掃 & クラッチ清掃時のハブスタッド(ネジ山)に使用します。

万能の平ヤスリMサイズ(鉄工・アルミ・木・プラスチックの荒目・細目の2way)・・・平ヤスリはこれ1本購入しておけば間違いないです(ウインカーSWの接触不良・ブレーキパッドの面取りに使用します)

万能の平ヤスリSサイズ(鉄工・アルミ・木・プラスチックの荒目・細目の2way)・・・平ヤスリはこれ1本購入しておけば間違いないです(ウインカーSWの接触不良・ブレーキパッドの面取りに使用します)

鉄工用:丸ヤスリの刃(荒目・8mm・200mm)/ 02・・・新品クラッチ板の10個ある穴削りに、とても便利です(あるのとないのでは天と地の差でした!)
持ち手 = ヤスリの柄(中) / 02 ・・・持ち手も必須です。

裁縫バサミ(インテークマニホールドシールを21mmでカット用)

金属用ノコギリ / 替刃

自宅用工具

ソケットセット / 02

ソケットセット(長いVer)

トルクスソケットセット / 02

デジタルノギス・・・デジタルノギスは物凄く便利です(クラッチ調整/清掃時&キャブの油面/タイヤの溝/郵便局の荷物を送る時の厚さ測定にも便利です!)

ブロワー・・・安くて最強の風力です!クラッチ内部の粉汚れを一気に吹き飛ばし! & キャブの清掃に役立ちます!(特に小さな穴の確認用といてパーツクリーナーを無駄に使用せずに済みます!!)

電源延長コード10m / その2 / その3(3口)

エアダスター・・・クラッチ清掃時の粉の吹き飛ばし & キャブ清掃の細かい穴の吹き飛ばし

スクレーパー・・・さすがオルファで使いやすいです!

エンジンの増し締め用

トルクレンチ本体・・・エンジン増し締めに必須です!

トルクアダプター(1/2)・・・↑とセットで必要です。エンジン上部のインチ用

トルクアダプター(9/16)・・・エンジン中間のインチ用

トルクアダプター(5/8)・・・エンジン下部のインチ用
or
トルクアダプター(8・10・12・14mm)・・・トルクレンチ本体とセットで必要です。インチは高額なので、お得なmmセット。

トルクアダプター(13mm)・・・同上・別でベースナットの16mmも必要です。

消耗部品

<キック始動オンリーの方>

Shoraiバッテリー本体【幅14.8cm/重量850g/14Ah】 ※(-)(+)

Shoraiバッテリー本体【幅14.8cm/重量850g/14Ah】 ※(+)(-)

上記はどちらでもOKです。バッテリーの大きさから容量までの仕様は全く同じで(+)(-)の端子位置が左右異なるだけの違いになります。コストパフォーマンス優れて一番のおすすめです!

<セル始動の方>

Shoraiバッテリー本体【幅16.6cm/重量2.19kg/36Ah】 ※(+)(-)

Shoraiバッテリー本体【幅16.6cm/重量2.19kg/36Ah】 ※(-)(+)

→ 上記はどちらでもOKです。バッテリーの大きさから容量までの仕様は全く同じで(+)(-)の端子位置が左右異なるだけの違いになります。

<専用充電器>

Shoraiバッテリー充電器

Shoraiバッテリーの専用充電器は(+)(-)へ接続する必要性がなくワンタッチコネクターで誰でも簡単に充電する事が出来ます。

何よりも「独自のバッテリー診断機能」も搭載されておりますので、バッテリーとセットで一緒のご購入がおすすめでございます。

<エンジンがかからない方のエンジンスターター>

ジャンプスターター(モバイルバッテリー搭載)or 大容量版

<バッテリー診断>

バッテリー診断(CCAテスター測定器) / その2・・・バッテリーの寿命が簡単に分かります。

<電圧計>

電圧計(デジタル)

電圧計(スマホ対応)

ウインカーの耐震電球(12V10W・G18)/ 02

ウインカーリレー

燃料ホース

車検対策用ヘッドライト

車検対策のスマホで簡単に作成できるテプラシール(白)or (青)

・ダイヤルロック 01 / 02 / 03 / 04

詳しい内容につきましては、ぜひ下記のハーレー内容をまとめたメモ帳をご覧下さいませ。

【ハーレー全般で使える!】ショベルヘッドまとめメモ帳(困った時の故障&トラブルノウハウ集

誰が見ても理解出来るように1つ1つ項目別に丁寧に分かりやすく解説した初心者向けの詳しい内容となっておりますので、他の解説や整備本で分からなかった方でも絶対に理解出来ると思います!

ハーレーによくありがちな故障&トラブルに関する知識が誰でも簡単に身につきまして

初めてのハーレーや古いバイクを購入して1円でも安く維持していくために失敗や後悔をしないための秘訣とトラブル経験ノウハウ集の対策になっております!

皆様にハーレーに関する「こういう事が知りたかったんだよ」と思って頂けるような内容に凝縮して全て解説した上で重要な要点だけをまとめた集大成になっております。

当方の説明が少しでも分かりやすいと感じられましたら、ぜひショベルヘッドまとめメモ帳に目を通してご検討頂けますと本当に嬉しく思います(^-^)/

季節問わずキックでエンジンが始動しづらい方&冬になると極端にかからない方は要必見です!

古いハーレーのキックスタートのかけ方/儀式のコツまとめ(エンジン始動手順と意味)


ハーレーのエンジンスタート始動手順/かけ方(キャブレター車の基本編/キック/セル)


ショベルヘッドのおすすめ消耗部品まとめ(購入先一覧/バイク/ハーレー)

ショベルヘッドを整備する上で必要な工具/テスター/電気配線/ケミカル用品(購入先一覧)

ショベルヘッドの外出先で必須の携帯工具一覧(購入先一覧/バイク/ハーレー)

ショベルヘッドの外出時にツールバッグへ積んでいる安心の予備パーツ一覧(ハーレー)

初めてバイクの電気配線を整備するために購入しておけば間違いない物一覧(購入先一覧)

バイクのメンテナンスに必要な用品まとめ(購入先一覧/バイク/ショベルヘッド)

グリス&スプレーの使用箇所まとめ(購入先一覧/バイク/ハーレー/ショベルヘッド)


詳しい内容につきましては、ぜひ下記のハーレー内容をまとめたメモ帳をご覧下さいませ。

【ハーレー全般で使える!】ショベルヘッドまとめメモ帳(困った時の故障&トラブルノウハウ集

誰が見ても理解出来るように1つ1つ項目別に丁寧に分かりやすく解説した初心者向けの詳しい内容となっておりますので、他の解説や整備本で分からなかった方でも絶対に理解出来ると思います!

ハーレーによくありがちな故障&トラブルに関する知識が誰でも簡単に身につきまして

初めてのハーレーや古いバイクを購入して1円でも安く維持していくために失敗や後悔をしないための秘訣とトラブル経験ノウハウ集の対策になっております!

皆様にハーレーに関する「こういう事が知りたかったんだよ」と思って頂けるような内容に凝縮して全て解説した上で重要な要点だけをまとめた集大成になっております。

当方の説明が少しでも分かりやすいと感じられましたら、ぜひショベルヘッドまとめメモ帳に目を通してご検討頂けますと本当に嬉しく思います(^-^)/

ハーレー関連記事一覧(ショベルヘッド/エボ/ツインカム/スポーツスター/厳選版)

季節問わずキックでエンジンが始動しづらい方&冬になると極端にかからない方は要必見です!

古いハーレーのキックスタートのかけ方/儀式のコツまとめ(エンジン始動手順と意味)

ハーレーのエンジンスタート始動手順/かけ方(キャブレター車の基本編/キック/セル)


ハーレーのキャブレター人気&装着率ランキング(純正&カスタム車両)

中古のキャブレターを入手しても大丈夫なの?(トラブルや故障事例まとめ)


キャブレターの種類によってエンジンの始動手順/方法は違うの?(儀式は変わるの?)

キャブレター車でエンジンをかける/始動する際の注意点まとめ(知らないだけで故障する!?)

エンジン始動時のキック&セルボタンを押す回数の注意点まとめ(事前にトラブル防止対策)

エンジン始動時の大切なポイントとアドバイス(空キック時のアクセル全開/全閉)


CVキャブレターのセル&キックスタート始動手順(正しいエンジンのかけ方と方法)

SUキャブレターのセル&キックスタート始動手順(正しいエンジンのかけ方と方法)

ミクニHSR42/HS40キャブレターのキックスタート始動手順(エンジンのかけ方と方法)

Eキャブレター/ショーティーのキックスタート始動手順(エンジンのかけ方と方法)

ケイヒンバタフライキャブレターのキックスタート始動手順(エンジンのかけ方と方法)

リンカートキャブのキックスタート始動手順(エンジンのかけ方と方法)


ハーレーお決まりの三拍子にする方法と仕組みまとめ(音声あり/回転数/デメリット)


CVキャブレターの魅力まとめ(ハーレー/エボ/スポーツスター/ショベルヘッド)

CVキャブの調整方法&ベストセッティングまとめ(ハーレー/エボ/ショベル/スポーツスター)

CVキャブレターのトラブル症状まとめ(ハーレー/エボ/スポーツスター/ショベル)

CVキャブレターのまとめ記事一覧(ハーレー/エボ/スポーツスター/ツインカム/ショベル)


SUキャブレターまとめ(ハーレー/ショベルヘッド/パンヘッド/エボ/TC88)

SUキャブレターのセッティングまとめ(エアスクリュー調整方法&手順)

SUキャブのパイロットエアスクリュー回転数の違いまとめ

SUキャブ ジェットニードル(JN/針の番数)

SUキャブのトラブル - アイドリング中に頻繁にエンストする症状まとめ

SUキャブレターのまとめ記事一覧(ハーレー/ショベルヘッド/パンヘッド/エボ)


キャブレター調整セッティング方法まとめ(スロー/メイン/ジェットニードル/SJ/MJ/JN)

キャブレターセッティング&調整はエンジンの状態で変わるの?

エンジンの状態によってキャブのセッティングは変わるの?

キャブレターの濃い症状&トラブルまとめ

キャブレターの薄い症状&トラブルまとめ


キャブレターのよくあるトラブル & 故障まとめ(バイク/ハーレー/ショベルヘッド/エボ)

バックファイヤー&アフターファイヤー症状と原因まとめ(マフラー/キャブレター/トラブル)

キャブレターの二次エアー症状のまとめ(バイク/ハーレー/ショベルヘッド)

ショベルヘッドの二次エアーのトラブル&故障症状(インテークマニホールドシール)


プラグのトラブル&正しいメンテナンス方法(清掃/交換手順/故障前兆の症状)

プラグの正しい見方まとめ(セッティング時に見る箇所/白い/黒い/判断)

プラグのベストな焼け具合(画像あり/見方/黒い/白/きつね色/焦げ茶色/バイク/車)

プラグコードの緩みが原因によるエンスト症状まとめ(バイク/ハーレー/ショベル/エボ)


エンジンオイルの基本&過去に経験したトラブル症状(寿命/交換時期/頻度)


バッテリー健康状態&電圧の正常値 早見表(車/バイク)

新品バッテリーの電圧&経過状態 簡単解説(車/バイク)

バッテリー上がりのトラブル時にエンジンをかける方法まとめ(症状/原因/対策/充電/JAF)

バッテリー充電器の選び方 簡単解説(おすすめ/交換時期/目安/寿命)

バッテリー充電方法&充電器の使い方 簡単解説

ジャンプスターターの選び方&使い方まとめ(おすすめ/バイク/車/バッテリー上がり)

バッテリー上がり予測日数の調べ方(暗電流の測り方&漏電の確認方法)

バッテリーの寿命が分かる!CCAテスター測定器の選び方&使い方(基準値/CCAとは?)

電気テスターの選び方&使い方(見方/意味/車/バイク)

最強の電気テスターの選び方(バッテリー電圧の誤差比較)

GSユアサと台湾ユアサの違い 簡単解説(結局どちらを買えば良いの?)

リチウムイオンバッテリーまとめ(メリット/デメリット/寿命/廃棄/回収/バイク/車/スマホ)

ショーライバッテリーの簡単解説(Shorai/評判/寿命/儀式/トラブル)

ショーライバッテリーの充電方法/手順(Shorai/バッテリー上がり/復活/ハーレー/トラブル)

バイク押しがけのやり方 簡単解説(原理/コツ/チョーク)

バッテリーを無料で処分&廃棄する方法(乾電池/電球)


インジェクション車(FI)とキャブレター車の違いまとめ(見分け方/メリット/デメリット)

インジェクション車(FI)とキャブレター車の正しいエンジンのかけ方/始動方法まとめ


セルモーター/スターターのトラブル集(故障症状/寿命/ソレノイド/ワンウェイクラッチ)

ショベルヘッドの後付セルモーターまとめ(オープンプライマリー/テックサイクル)


ダイナ2000i まとめ(フルトラ)【ハーレー/ショベルヘッド/スポーツスター】

ダイナSの点火時期調整方法まとめ編(セミトラ)

ポイント点火の点火時期調整方法まとめ編

点火時期の調整が早い場合 or 遅い場合の症状まとめ(メリット&デメリット)【バイク/車】

ガバナーの故障前兆&トラブル症状(アドバンスユニット/バイク/ハーレー/ショベル/エボ)


イグニッションコイルの故障前兆・トラブル症状まとめ(バイク/ハーレー/ショベル/エボ)

レギュレーターの故障前兆 & トラブル症状まとめ(バイク/ハーレー/ショベルヘッド)

オルタネーター&ステーターコイルまとめ(バイク/ハーレー/ショベルヘッド)


ハーレー3つのトラブルシューティングまとめ(エンジンが始動しない/掛からない)

ハーレー - ショベルヘッド過去の大苦戦トラブル&故障BEST3(バイク/壊れる)

久しぶりの大苦戦 - ショベルヘッドの始動不良トラブル & 故障編(バイク/ハーレー)

バイクのよくある故障前兆 &トラブル症状まとめ

古いバイクで突然エンストしたら何をチェックすればいいの?

エンジン始動後、アイドリングが安定しないエンスト症状の原因まとめ

エンジンが暖まっている時にかかりづらくなる症状のトラブルまとめ


キャブレターのよくあるトラブル & 故障まとめ(バイク/ハーレー/ショベルヘッド/エボ)

バックファイヤー&アフターファイヤー症状と原因まとめ(マフラー/キャブレター/トラブル)

キャブレターの二次エアー症状のまとめ(バイク/ハーレー/ショベルヘッド)

ショベルヘッドの二次エアーのトラブル&故障症状(インテークマニホールドシール)


ショベルのクラッチ調整 & 清掃方法(オープンプライマリー)【バイク/ハーレー】

プッシュロッドの調整方法まとめ(バイク/ハーレー/ショベルヘッド)

暖気後にエンジン周りからカンカン音が鳴る症状まとめ(バイク/ハーレー/ショベルヘッド)

オイル上がり&オイル下がりの症状まとめ(エンジントラブル/白煙/車/バイク)

オーバーヒート症状の見分け方(バイク/ハーレー/ショベルヘッド)

油圧計/油温計/オーバーヒートの意味と重要な役割まとめ(ハーレー/ショベルヘッド/エボ)


ハーレーの魅力 簡単まとめ(メリット&デメリット)

ハーレーの魅力が分からない(どこが良いの?という方へ)

ハーレーに向いている人&すぐ手放してしまう人の特長まとめ(相性が良い方と悪い方)

ハーレーのメリットとデメリット(良い所と悪い所)

ハーレーの乗り心地とフィーリングは、どんな感じなの?


ハーレーって故障やトラブルが多くてすぐ壊れるの?(ショベルヘッド/エボ/ツインカム)

古いハーレーでも年式=壊れやすさは関係するの?(故障/トラブル/ショベルヘッド)

ハーレーエンジンの壊れやすさ&安心度ランキング評価まとめ(ショベル/パン/ナックル)

古いバイクを購入する際の注意点/教訓/確認ポイント(昔のハーレー/旧車/ショベルヘッド)

結局の所、何のハーレーが安心出来ておすすめなの?(エンジン/年式/選び方)

ハーレーの総合評価レビュー(ハーレーダビッドソン/バイク/評判/評価/感想/口コミ)


初めてのハーレーの選び方まとめ(おすすめ/初心者/購入/中古/カスタム/注意点/後悔/失敗)

ハーレーの選び方とは?(おすすめ/初心者/購入/中古/カスタム/注意点/後悔/失敗)

ハーレーは車種ではなくエンジンで選ぶって本当なの?

初めてのハーレーには、どんな車種がおすすめなの?

結局の所、何のハーレーがおすすめなの?


ハーレーの需要がある大人気な車種(エンジン)とは?

ハーレー購入後の年間維持費まとめ(ショベルヘッド/エボ/ツインカム/スポーツスター)

ハーレー乗りの方が探すべき修理店の参考ショップ(故障/東京/横浜/神奈川)

古いバイクを購入する際の注意点/教訓/確認ポイント【昔のハーレー/旧車】

ハーレー乗りの方が探すべき修理店の参考ショップ(故障/東京/横浜/神奈川)

ショベルヘッドの中古相場(平均価格と適正値段)【購入/純正/ボバー/チョッパー】

ショベルヘッドのフルカスタム費用(平均相場まとめ/適正な値段と価格)

ハーレーのライトカスタム費用~フルカスタム費用(平均相場/ボバー/チョッパー)

ハーレーを一番高値で売る方法まとめ(人気車種/相場/買取/下取り/安い/高い/注意点)

ハーレー車検費用まとめ(平均相場/安くするコツ/格安/安い/高い)

ハーレーの修理代/作業工賃表/整備費用の適正料金(平均費用)

バイク保険/任意保険会社の選び方のコツまとめ(おすすめ/安い/相場/料金/金額/節約術)


バイク盗難防止の最強対策グッズ 簡単解説


おすすめバイクカバーの簡単解説(安物~高級品まで比較検証)

バイクのメンテナンスに必要な用品まとめ(購入先一覧/バイク/ショベルヘッド)

グリス&スプレーの使用箇所まとめ(購入先一覧/バイク/ハーレー/ショベルヘッド)

ショベルヘッドのおすすめ消耗部品まとめ(購入先一覧/バイク/ハーレー)

ショベルヘッドを整備する上で必要な工具/テスター/電気配線/ケミカル用品(購入先一覧)

初めてバイクの電気配線を整備するために購入しておけば間違いない物一覧(購入先一覧)

ショベルヘッドの外出先で必須の携帯工具一覧(購入先一覧/バイク/ハーレー)

ショベルヘッドの外出時にツールバッグへ積んでいる安心の予備パーツ一覧(ハーレー)