ニキビ/吹出物の治し方の基本対策まとめ(食生活/睡眠/洗顔/化粧水/処方薬で改善と見直し)
目次
● ニキビ/吹出物のニキビを本格的に治すための基本対策まとめ(治し方)
まずは食生活/睡眠/洗顔/化粧水/処方薬で改善と見直す事からオススメいたします。
食生活
一番手っ取り早い方法は、発芽玄米・野菜・青汁・水を中心とした食生活を最低3ヶ月続ける事です。
お菓子・ジュース・揚げ物・乳製品・白米・パン・コーヒー・うどんを「一切摂取しない」
→ とは言いつつも当方は上記の対策はせずに「白米」を中心に普通の食生活だけで完璧に改善いたしました。
・脂っこい食べ物や甘い食べ物を摂取せずに野菜中心とした食べ物が理想です。
→ 無理に野菜中心にしなくても規則正しい食生活であれば大丈夫です。
・無意識の内に揚げ物・脂を連日摂り過ぎ・食べすぎると出来やすい事も後になって判明しました。
→ どうしても脂っこい物や甘い物が食べたい時は週に3~4回から1~2回に減らして1回の摂取量を少なくしましょう。
現在は甘い物や脂っこい物を適度に食べる程度であれば、すぐに出来にくい体質までになりましたが、油断して食べ過ぎると出来ます。
食べ物についてはニキビを治すために絶対的に重要になりますので、後半で詳しくまとめております。
睡眠
・十分な睡眠(7~8時間)・早寝・早起き
→ 22時~2時の肌が活発な時間帯に就寝しているのが理想と言われていますが、睡眠時間を十分取る事が何よりも大切だと思います。
個人的に大人ニキビの原因に限らず、睡眠は本当にx2 重要です。
1日のパフォーマンや寿命に関係してきます。
洗顔
・カウブランド 無添加泡の洗顔料(泡のプッシュ式)がオススメです。
→ 450円~600円前後です。(本体が600円前後で詰め替えようが450円前後)朝昼晩3回→2回(朝晩)という順に減らしていきました。
最終的には「朝は水洗顔」・「夜は泡洗顔」がベストです。
手作り化粧水
・精製水(ミネラルウォーター):100ml【100ml/300mlで作る場合の例】
・グリセリン:3~10%(3~30ml)※夏は少量・冬は多めに調整 【5ml/15ml】
・尿素:1~2.5%(1~7.5g)【1~2.5g/5~7.5g】・・・アトピーの方
or
・消毒用エタノール:5~11%(5~31ml)【5ml/15ml】・・・大人ニキビの方
・クエン酸:0.50g ※耳かき2~4杯【耳かき2杯/4杯】
→ 詳しくは「手作り化粧水の作り方まとめ(美肌水/美容水/簡単レシピ)」をご覧下さい
化粧水の使い方
朝・夕方(入浴後)・夜(就寝前)の1日3回、洗顔後、顔一杯に沢山かけています。
皮膚科(処方箋のお薬)
・ディフェリンゲル:1日3回(朝昼晩)→1日2回(朝晩)→1日1回(夜)
→ ニキビが出来ている周囲全体に刷り込むように塗ってください。
使用頻度は1日1回と定められていますが、半年まで1日3回を継続して使用していました。
その後、1日2回→1日1回と減らしていきます。
・ダラシンTゲル(クリンダマイシンゲル1%):1日数回(朝晩)
→ 赤ニキビが出来ている部分に軽くのせる感じで塗って下さい。
注意:すりこんで塗ってはいけません。
ニキビを本格的に治すために基本的な対策まとめ
・ディフェリンゲル:1日3回(朝昼晩)→ 1日2回(朝晩)→1日1回(夜)
・ダラシンTゲル(クリンダマイシンゲル1%):1日数回(朝晩)
・洗顔料:1日2回(朝晩)→ 朝は水洗いのみで夜のみ洗顔料を使用 → 水洗顔
・化粧水:1日2回(手作り化粧水がオススメです)
・規則正しい食生活を一番に優先して心掛ける(油物・糖分を撮り過ぎず食べすぎない)
・肌断食を実践する(朝のみ水洗顔・週に1度 または 週に2~3回だけ洗顔料を使用)
・ニキビ対策を一切しない(化粧水・処方薬・プロアクティブ・アクネフリーを一切つけない)
・睡眠:最低7~8時間(22時~2時は就寝しているのが理想と言われています)
・食生活:甘い物や脂っこい物を摂取せずに心掛ける。
よく野菜中心とした食べ物が理想的と言われますが野菜中心とした食生活が難しい方が多いと思います。
甘いものや油物を週に1~2度に減らしたり一度に取る量を減らしてみてくださいませ。
特に自分の場合は無意識に「脂(脂質)」「糖(砂糖)」を摂り過ぎが原因でした。
特に注意しなければいけないのが「揚げ物(脂質)」と「砂糖」の組み合わせです。
この原因につきましては下記にて詳しく解説しております。
ニキビ・吹出物 – 食べ物が原因の治し方と最強対策(糖質/脂質が原因)
何よりも規則正しい食生活にすることが何よりも本当に大切です。
他にニキビが出来やすい食べ物についても別で解説しております。
ニキビ & 吹出物の原因と治し方まとめ
ニキビ・吹出物 – 自己流で治した最強対策(治し方/原因/食べ物/肌荒れ対策)
ニキビ&吹出物対策関連
ニキビ/吹出物を自己流で治した最強対策まとめ(治し方/原因/食べ物/肌荒れ対策) ニキビ/吹出物の治し方の基本対策まとめ(食生活/睡眠/洗顔/化粧水/処方薬で改善と見直し) ニキビ/吹出物の根本的な原因の実験結果&最強対策(治し方/原因/食べ物/肌荒れ対策) ニキビ/吹出物が出来やすい食べ物・食べても影響しない編 ニキビ/吹出物の食品検証結果 & まとめ対策(治し方/原因/食べ物/肌荒れ対策) ニキビ/吹出物の食べ物が原因の治し方と最強対策(糖質/脂質が原因) ニキビ/吹出物の潰し方と注意編(治し方/原因/大人/即効/肌荒れ対策) こもりニキビまとめ - 肌色のまま、ふっくらしている吹出物/タコの吸い出し編 皮膚科医院の料金まとめ(ニキビ/病院/初診料/再診料/治療費/値段/費用/処方薬/保険) ニキビ/吹き出物の皮膚科編/処方薬の使い方と金額(ディフェリン/ダラシン/ペピオゲル/過酸化ベンゾイル) ニキビに効果的ベピオゲル2.5%のまとめ(過酸化ベンゾイル配合/皮膚科/処方薬/料金) ジェネリック医薬品/先発医薬品との違いまとめ(メリット/デメリット/病院/処方薬) ニキビ/吹出物対策の洗顔料 & 手作り化粧水編(治し方/原因/大人/即効/肌荒れ対策) 手作り化粧水の作り方まとめ(美肌水/美容水/誰でも簡単レシピ/ニキビ/吹出物 ) サプリメント/オロナイン/目薬による治し方(ニキビ/吹出物/新ビオフェルミン/ビタミンB郡) プロアクティブの日本版とアメリカ版の違いまとめ(米国版/ニキビ/吹出物/治し方/肌荒れ対策) アクネフリー/Acne Freeのまとめ(ニキビ/吹出物/治し方/原因/大人/即効/肌荒れ対策) アキュティンまとめ(ニキビ/吹出物/治し方/原因/大人/即効/肌荒れ対策)●「質素な日常のお役立ちまとめ」 → 日常生活で困った時の解決策と対処方法から便利でお得な情報を誰でも分かるように解説しています!「誰でも簡単に・分かりやすく・読みやすい」の三拍子を常に心掛けております。何かお役に立てる事がございましたら、どんな些細な事でもお気軽にお問い合わせ頂けると嬉しいです(^-^)/