パソコン本体 & PC周辺機器の寿命 & 平均故障年数リストまとめ
・冒頭の【】が持った耐久年数になります。
・【】の記載がない家電は継続で使用中になります。
目次
● PC周辺機器リスト
自作パソコン本体のマザーボード
【6年半持ちました】B75M-PLUS:2017年10月22日~
マザーボード「B75M-PLUS」の故障と寿命まとめ(自作パソコンの基盤)
HDD(ハードディスク)
【9年持ちました】メーカーはSeagateで9年半持ちました。
SSD
【7年3ヶ月持ちました】TOSHIBA製 CFD CSSD-S6T128NHG5Q 128GB
SSDの故障&寿命まとめ(故障時のエラーコード/内容/前兆症状/トラブル)
プリンタ
・プリンタ:PIXUS TS5030S 2019年1月1日~
→ Canon MP560は【8年目でヘッド故障】
→ プリンタ「PIXUS TS5030」【印刷/スキャン/無線LAN/スマホ対応】
→ プリンタ PIXUS TS5030 – 頻繁に用紙が詰まる症状とトラブルの解決策
→ インクの「PGBK」と「BK」って何が違うの?(インク節約術/裏技)
→ プリンタのインク代を節約できる「インクセーバー(InkSaver)」
無線LANルーター
・【5年】NEC Aterm PA-WG1800HP2:2016年1月~
マウス
・【3~4年】マウス(M510):2018年5月24日~
ノートパソコン
・ノートPC(Dell Inspiron 11 3000【3162】):2016年8月31日~
スマートフォン
・iPhone11:2020年10月~
・iPhone6s:2015年10月~
液晶モニター
・液晶モニター:Acer EB321HQUBbmidphx 31.5インチ WQHD(2560 x 1440):2017年10月22日~
Philips 40型ワイド液晶ディスプレイの故障と寿命まとめ
スピーカー
・スピーカー(Creative ステレオスピーカー GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIR):2017年10月25日~
● 家電(電化製品)の寿命について
● パソコン本体 & PC周辺機器(iPhone/iPad)
→ パソコン本体 & PC周辺機器の寿命 & 平均故障年数リストまとめ
● iPhone & iPad関連
→ iPhone/iPadシリーズで経験した故障 & トラブルと解決策まとめ
→ iPhone/iPadの充電用ライトニングケーブルを安く修理/補修する方法
→ iPhone5s/6/6s/7/8/SEのiOSサポート終了日まとめ
→ iPhone/iPadシリーズのバッテリー平均寿命まとめ【早見表】
→ iPhone6/6s/7/8の延命 & iPhone SE2/11/12miniに乗換悩みの方へ
→ 古いiPhoneから新しいiPhoneへ機種変更後の初期設定まとめ
→ BIGLOBEモバイルでネットに接続出来ないトラブル(APN設定のプロファイル)
→ スマートフォンの「iPhone」と「Android」どっちが良いの?
→ 突然Amazonプライムが見れなくなるトラブルの解決方法(iPhone/iPad編)
● モバイル回線(格安スマホ & 格安SIM)
→ 格安スマホ(音声SIMカード)の「初期費用 & 月額料金」の比較まとめ
→ 大手3キャリアからBIGLOBEモバイルへ移行 & 乗換手順方法のまとめ(格安スマホ/SIM)
→ 大手3キャリア→BIGLOBEモバイル移行の乗換方法まとめ2(格安スマホ/SIM)
→ 大手3キャリア→BIGLOBEモバイル移行の際の注意点(格安スマホ/SIM)
→ ソフトバンクからBIGLOBEモバイルへ乗換手順方法のまとめ(格安スマホ/SIM)
→ BIGLOBEモバイルを どこで申し込めばお得?(格安スマホ/SIM)
→ 格安スマホ(音声SIMカード)BIGLOBEモバイルの開通までの日数まとめ
→ ビッグローブモバイルの解約 → IIJMio(みおふぉん)乗換方法まとめ
→ IIJmio(みおふぉん)の激安従量制プラン(1GB480円~)まとめ(格安スマホ/SIM)
● パソコン / 周辺機器 / プリンタ関連
パソコン & 周辺機器関連
→ SSDの故障&寿命まとめ(故障時のエラーコード/内容/前兆症状/トラブル)
→ Philips 40型ワイド液晶ディスプレイの故障と寿命まとめ
→ マザーボード「B75M-PLUS」の故障と寿命まとめ(自作パソコンの基盤)
プリンタ関連
→ プリンタのインク代を節約できる「インクセーバー(InkSaver)」
→ インクの「PGBK」と「BK」って何が違うの?(インク節約術/裏技)
→ プリンタ「PIXUS TS5030」【印刷/スキャン/無線LAN/スマホ対応】
→ プリンタ PIXUS TS5030 – 頻繁に用紙が詰まる症状とトラブルの解決策
● パソコン / 家電の寿命&平均故障年数まとめ
→ パソコン本体 & PC周辺機器の寿命 & 平均故障年数リストまとめ
→ 家電/電化製品購入時の心得まとめ(無駄を省く節約術/我慢するコツ)
● バックアップ / ウイルス / 便利なソフト / ファイル転送サービス関連
バックアップ関連
→ Windowsのバックアップソフト「Acronis True Image」(便利/簡単)
→ ファイルの高速バックアップ「BunBackup」(便利/簡単)
→ Dropbox(ドロップボックス)の導入手順&使い方まとめ
ウイルス関連
→ パソコンのウイルス被害に遭わないための「最強対策まとめ」
→ 無料の最強ウイルス対策ソフト「Avira」の導入方法/使い方の解説まとめ
便利なソフト関連
→ パソコンのトラブルやエラー時には相手にどのように伝えれば良いの?
→ パソコンのデスクトップ画像を撮影できる「WinShot」【スクリーンショット】
→ パソコンのデスクトップ画像を撮影する方法まとめ【スクリーンショット】
→ 画像サイズと容量を小さくしてくれる簡単便利ツール「リサイズ超簡単!PRO」
→ 自宅で簡単に証明写真が作れる「証明写真をつくろう!」の使い方まとめ
→ TeamViewerの導入手順と使い方まとめ(遠隔操作でPCトラブル解決/チームビューアー)
→ 無料PDF閲覧 & 作成ソフト「Foxit Reader / Phantom」
→ メールソフト「Becky!」動作が軽くシンプルの操作が魅力です。
→ ワンクリックで簡単に自動でログインしてくれるロボフォーム(RoboForm)
→ パソコンの高速化 & パフォーマンスアップの方法(RAMディスク導入編)
ファイル転送サービス関連
→ メール添付容量のマナーまとめ(ファイルの上限容量とは?)
→ 画像&動画ファイルを簡単に相手へ送る方法まとめ(簡単で便利)
→ 画像/動画ファイルを1つにまとめて相手に送る手順と方法まとめ(firestorage編)
● ネット回線 & テレビ関連
ネット回線(障害トラブル)
→ フレッツ光回線でネットが繋がらない時のトラブル&障害対策まとめ
→ フレッツ光 ファミリータイプ(100M)→ ギガライン(1G)の移行手順まとめ
→ フレッツ光で市販の無線LANルーターを使用する方法まとめ(無線LANを無料構築)
→ 家庭用無線LANルーターの選び方(アクセスポイント/AP)
→ パソコンを無線アクセスポイント/Wi-Fi代わりにする方法(無線ルーター故障時の対策)
ネット回線(比較)
→ フレッツ光・auひかり・NURO光の比較まとめ(光回線3社比較)
→ フレッツ光の回線速度・初期費用・月額料金・工事費用まとめ
→ auひかり ギガ得ホームの回線速度・初期費用・月額料金・工事費用まとめ
→ NURO光(ニューロ)の回線速度・初期費用・月額料金・工事費用まとめ
→ フレッツ光回線の単体契約と光コラボ(転用)はどちらがお得?
→ フレッツ光回線のコラボ(転用=料金1本化)の料金 & 重要なデメリットと注意点まとめ
テレビ(地デジ/BS/CS)
→ テレビ用地デジアンテナ(BS/CS)の工事費用まとめ(各業者の平均見積もり)
→ フレッツテレビ+スカパーの初期&月額費用/工事費のまとめ(アンテナ工事不要)
●「質素な日常のお役立ちまとめ」 → 日常生活で困った時の解決策と対処方法から便利でお得な情報を誰でも分かるように解説しています!「誰でも簡単に・分かりやすく・読みやすい」の三拍子を常に心掛けております。何かお役に立てる事がございましたら、どんな些細な事でもお気軽にお問い合わせ頂けると嬉しいです(^-^)/