ネットショップ編(がっかりさせるような事は申し上げたくないため)2

> ※ ショッピングカートですが、勧めていただいたようにレンタルカートを使用せざるえないと思います。(予算の関係上)
>    そこで心配があります。レンタルカートは色々あると思いますが、現実、素人が使えるレベルでしょうか。調べてみると
>    相当なスキルがないと理解不能なものもあるとか。

今回はショッピングレンタルカートを商品に
取付けられる簡単なものを使用すれば大丈夫です。

Bouqet様と同様のレンタルカートが良いかもしれないですね。
商品ページに対して後からカートが取付けできるものです。

しかし、これはカラーミーに比べて
初期コストは抑えられますが、維持費が高いのが難点です。

ショップメーカー:ベーシックプラン2940円/月額
http://www.shopmaker.jp/plan.html

もしくは、

会員機能・ポイント機能がないプログラムでよければ、
下記のカートを導入する手もあります。
維持費がかからず、初期コストが3万前後です。
http://www.kent-web.com/cart/mart/mart.html

> ※ フラッシュですが(YOUTUBEにアップした内容)、ホームページに反映した場合、もしかしたら再生ボタンで再生させる
>    ような感じですか。それとも普通に常時、稼働してる状態なのでしょうか。前者だとまずいです。詳細を教えてください。

Youtube動画は再生ボタンをクリックして再生する形になりますが、
タグを少し変更するだけで自動再生に設定することも可能です。

パラメーターを変更することにより可能です。
http://m-bbs.kir.jp/youtube/

ですので、大丈夫ですね。

> ※  様のおっしゃる通り、予算を考えるとカラーミーはきついかもしれないです。ですが、なぜあれほど多くの個人ショップ
>    オーナーが利用しているのですか。作成を自分でしているからでしょうか。確かに月額料金は安いですが・・・
>    カラーミーと一般サイトでの構築費用だとどの程度、差額が生じますでしょうか。(私の案件で)ザックリでけっこうなので。

楽天ショッピング・ヤフーストアでも言える事なのですが、
多くの方はネットショップへ出店すれば、売れると勘違いしてしまうようです。

なので、最初の段階で力を入れているのではないかと考えられます。

カラーミーを利用しているサイトの多くは、
プロに依頼して作っているが多いですね。

もしくは、予め用意されたテンプレート雛形を利用して
ご自身で作られている方も多いですが、ほとんどプロに依頼している方が多いです。

私が思うのは、
サイトというのは人を集めるだけでは意味がなく、
逆にサイトだけ出来上がってても意味がないのです。

いくら広告やSEO対策で人を集めてもサイト構成が見難かったり、
分かりにくい内容だったら、それこそ意味がありません。

逆にサイト構成・内容だけしっかり作られたとしても、
誰も見てくれないサイトではサイトを運営している意味がないのです。

この両方のバランスが大切だと思います。

鈴木様は、ご理解いただいているので問題ないのですが、
ネットから集客するのはあまいものでありません。
これは皆様に申し上げております。

費用の差額については、「メニュー=ページ数+機能」を
決定してからになりますので、その時に回答させていただきますね。